| 1:ケアハウスについて | 
              
                | ☆ | 老人福祉法第20条の6に規定された軽費老人ホームで、年齢・健康面から、独り暮らしや夫婦のみでの生活が困難なお年寄りが入居できます。 | 
              
                | ☆ | 社会福祉法人や地方公共団体など、社会的に責任のある団体が、厚生労働省等の補助を得て、設立・運営しています。 | 
              
                | ☆ | 従来の施設より、「居住性」「自主性」「プライバシー」を重視した、完全個室タイプ。お年寄りのケアを配慮し、自立した生活を確保・支援します。 | 
              
                | ☆ | 入居後に心身の状態が変わって介護が必要になった場合でも、在宅サービスを受けながら、出来るだけ長く使い慣れた部屋に住み続けることが可能です。 | 
              
                | 2:利用対象者について | 
              
                | ☆ | 年齢や健康面から、独り暮らしや夫婦のみで生活が困難な方。 | 
              
                | ☆ | 自炊が困難ではあるが、その他の日常生活では自立した生活が送れる方。 | 
              
                | ☆ | 入居時に60歳以上の方(夫婦での入居の場合は、いずれかが60歳以上) | 
              
                | ☆ | 所得の制限はありません。 | 
              
                | 3:サービスについて | 
              
                | ☆ | 1日3回の食事サービス | 
              
                | 健康を保つために、栄養バランスのとれた食事を用意いたしております。 | 
              
                | ☆ | 入浴サービス | 
              
                | 1日の疲れをいやし、明日への活力を養うために、楽しんで入浴していただきたく、お風呂は毎日ご用意いたしております。
 | 
              
                | ☆ | 相談援助サービス | 
              
                | 健康・生活・悩みなど、どんな相談にも相談員や職員が対応・援助致します。 | 
              
                | ☆ | 緊急時の対応 | 
              
                | 居室や浴室で急に具合が悪くなられた場合でも、緊急呼出装置によって、職員が駆け付け迅速に医療機関を利用できるよう援助いたします。 | 
              
                | ☆ご入居申し込みは、直接、当ケアハウス阿倍野へどうぞ☆ | 
   
  
    | 〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町2丁目3番10号 TEL 06-6626-3703  FAX 06-6626-3705
 |