|
~第30回歩こう会~ 2008.03.25 本日、平成20年3月25日(火)で、第30回目を迎えました歩こう会ですが、 本日は日本一長いといわれる天神橋筋商店街に行って参りました! 始まりは地下鉄扇町駅を下車し、天神橋4丁目より商店街に入り、南森町駅方面へ向かいました(^_^)v 集合時間と場所を決め、自由行動にしたので、皆さん思い思いの所に散らばって行かれました(*^。^*) 昼食も各自自由に摂り、皆さんは何処で昼食を摂ったのかは不明ですが、 職員グループは変わったうどん屋さんを発見したのでそこで昼食を摂りました☆
その後、天満宮まで歩き、境内で日光浴をしていたら、次第に人だかりが出来てきて、何事か?!と様子を見に行くと。。。なんと! この日は除幕式ということで、そこには元プロ野球選手の川藤幸三さんと、NHKの連続テレビ小説「ちりとてちん」に出演中の女優・ 佐藤めぐみさんらが来ていました\(^o^)/
↑天満宮の出口付近で、ふと上を見上げると、桜の花が咲いていました(*^_^*) まだほんの一部だけでしたが、綺麗でしたよぉ♪ 次回の歩こう会はお花見です!それまで桜は待ってくれるのでしょうか…(-_-;)??
☆健康教室☆ 2008.03.07 平成20年3月6日(木)に、乳酸菌飲料のトップブランド「ヤクルト」 さんにお越し頂き、健康管理士の方による、健康をテーマにした「健康教室」という講座を開いて頂きました♪ 今回のテーマは「糖尿病」で、スクリーンでのビデオ上映や、 パワーポイントを使っての説明、質疑応答と、とても本格的な講座となっており、解り易く内容を説明して下さったので、参加された皆さんも “解り易くてよかった”“他人事ではない”“食生活は大切”“また講座を開いて欲しい”などなど、沢山の反響を頂き、 大変好評でした♪ このような講座をボランティアで開催しているなんてスゴイですよね。。。 (*^。^*) これからも是非、「健康社会作り」の為に続けていって欲しいです! 「ヤクルト」さん、ありがとうございましたぁ~!!
ちなみに「ヤクルト」とは、エスペラント語でヨーグルトを意味する 「ヤフルト(Jahurto) 」という言葉を、言いやすいように変更して考案された造語だそうです。 *「エスペラント」とは、中立公平で、学びやすい国際共通語?だそうです☆
|